2011年12月02日

根深も小松菜も完売御礼!

10月はお休みだった「しずおかビオマルシェン」出店ですが、

11月28日、サンデーサニーピクニックで久しぶりにお客様と

お会いすることができましたemoji02





大機だった「根深ネギ」や「ほうれんそう」「小松菜」は、あっという間に完売face02

大玉白菜、こかぶ、原木椎茸などなど、12種類のお野菜が並びましたよ。




しずおかビオマルシェンのイチゴやお野菜たちは、特別な有機肥料で

エコファーマーが丹精込めて作っています。




12月10日は待望の「かなみひめ」も数量限定で登場ですemoji02

土曜日10時から
焼津のうみえーるにて
http://igokochi.eshizuoka.jp/e812704.html


安心・安全、絶妙なバランスがたまらないicon48

「プレミアムしずおかイチゴ かなみひめ」の秘密など

『しずおかビオマルシェン』へ♪

icon06

http://shizuokabio.cart.fc2.com/




















  


Posted by かなみひめ at 08:44Comments(0)毎日のお仕事

2011年12月01日

今年は期待大です♬


晴天の中、いちご畑にいってきましたicon16


11月最後の昨日、もうこんなに「かなみひめ」のお手々がたわわに…






今年は、豪雨と強風が続いて、ビニールハウスにも大変な被害、

準備が例年に比べてとても遅れたので、とっても心配していました。

でも、心配をよそに「かなみひめ」ちゃん達は驚きの成長ぶりface01


何より驚いたのは、甘みの強さと味の濃さemoji02


今年も本当に期待してくださいねicon22


M's Cafe さん主催の 「キノミキノママ vol.5」 にて、限定数量ですが
お買い求めいただけますicon27

12月10日土曜日10時から
焼津のうみえーるにて
http://igokochi.eshizuoka.jp/e812704.html







  


Posted by かなみひめ at 07:55Comments(0)かなみひめの秘密

2011年11月25日

究極のほうれん草登場!



11月28日日曜日は、

サンデーサニーピクニックがいつもの場所で待っています。



冬野菜の定番、お鍋に、漬け物、炒めてもおいしい『白菜』や「人参」登場emoji02


チョーお勧めは、

こちらの「ほうれん草」icon15



通常は、10回前後散布する農薬も、静岡が定めた低農薬基準4回ですが、

発芽後たった一度だけの農薬散布のみで、有機肥料で丹念に栽培したんです。

心配な、「硝酸態窒素」も一般のほうれん草にくらべて桁違いに少ない、

体に嬉しい、もちろん、美味しいほうれん草です!

是非、小松菜とあじの食べ比べをお勧めしますicon06





ふたを開けたら、あま~い香りが幸せ気分にしてくれる、
(画像ではお届けできないのが悲しい・・・)

「プレミアムしずおかイチゴ かなみひめ」が食べたいあなたは

『しずおかビオマルシェ』へ♪

今シーズン初お目見えの、新種イチゴもこうご期待♪

只今元気に成長中icon15見てみて、このヘタ大きさemoji02



http://shizuokabio.cart.fc2.com/






  


Posted by かなみひめ at 19:07Comments(0)

2011年10月03日

台風にも負けず・・・





日曜日は、牧ノ原から岡部と回ってきましたよicon17


先日の台風で、刈り取り前の稲もお野菜達も、さらにはいちごのハウスも

多数被害を受けましたicon11



それでも、生き残った数少ないお野菜達、


『よくがんばったね!』とほめてきました。

 



良くお目にかかるチンゲンサイとは違って、何しろ葉が大きく数もおおいので

調理も白菜のように一枚一枚はがしながら、切っていきます。

香りも良いので、鰹と昆布のダシをきかせた薄味の煮浸しにしましたicon22











  


Posted by かなみひめ at 05:17Comments(0)毎日のお仕事

2011年09月27日

居心地のいい場所




今日は焼津にある M's cafeさんにお邪魔しましたface02


とっても居心地のいい場所で、あっという間に時間がたっていましたface08


近隣や遠くは埼玉などからも、様々な作家さんの作品がいい感じで


きれいに並べられていました。





オーナーさんもとてもほんわか、なんだかゆったりした気持ちで帰ってまいりましたemoji52




駐車場もあるので、お近くにいらしたときは、是非のぞいてみてくださいicon27



ほんわか、やんわりできるかも・・・











  


Posted by かなみひめ at 19:32Comments(1)ひとこと

2011年09月19日

ゴルゴンゾーラのピザ




静岡伊勢丹の催事場で買った、ゴルゴンゾーラのピザicon06



愛子さんに教わった蜂蜜・・・ではなく、我が家では定番の

「メープルシロップ」をかけていただきましたface05


おいし=333


一緒に彩りを添えているのが、昨日大盛況だった「サンデーサニーピクニック」で

「しずおかビオマルシェン」に登場した、

「肉厚ピーマン」




嫌な臭みも苦みもなくて、ピーマン嫌いの子供達にも、一度たべてほしいemoji13




昨日は、本当に暑い中、たくさんのお客様お越し頂いて、ありがとうございましたicon01










  


Posted by かなみひめ at 09:34Comments(0)大好物

2011年09月17日

きょ・ほ・う!



味の濃ーい巨砲が、数量限定で登場face23

人工的な色付けは一切せず、特別な有機肥料で自然に育てましたicon06

明日にはもっともっと色づいた甘々巨砲がお出ましですicon27








サンデーサニーピクニック
http://sundaysunnypicnic.eshizuoka.jp/e776332.html

9月18日9時オープン
静岡市葵区パルコ前 小梳神社 オレンジのテントです








  


Posted by かなみひめ at 09:14Comments(0)お薦め

2011年09月16日

なす・なす・なす!



美味しい秋なすicon22

焼いても、煮ても、揚げても、漬け物にしても、何でも行けちゃうemoji02





ぷりっぷりのなすも、9月18日に登場しますよ♪









サンデーサニーピクニック
http://sundaysunnypicnic.eshizuoka.jp/e776332.html

9月18日9時オープン
静岡市葵区パルコ前 小梳神社 オレンジのテントです

















 
  


Posted by かなみひめ at 19:31Comments(0)

2011年09月15日

お披露目お野菜は?


初秋といっても、まだまだ残暑が残る毎日です。

今季最後の「みょうが」も9月18日に登場しますface08





みょうがは、蒸し暑く食欲が落ちている時でも、さわやかな香りが

手助けをしてくれますよ。

消炎解熱効果もあって、消化促進にも効き目ありicon06


私はこれからの季節の「戻りガツオ」の薬味にたっぷり使います。

疲れが取れない朝も、目覚めのいっぱい、「みょうがのお味噌汁」で

体力回復間違いなしicon14



数量限定販売となってしまいます。

お早めにお越しくださいねface02






サンデーサニーピクニック
http://sundaysunnypicnic.eshizuoka.jp/e776332.html

9月18日9時オープン
静岡市葵区パルコ前 小梳神社 オレンジのテントです

















  


Posted by かなみひめ at 16:00Comments(0)お薦め

2011年09月15日

しずおかビオマルシェン次回営業は?

お待たせしましたemoji02


次回の「しずおかビオマルシェン」開店のご案内ですicon06


今回は、前回に引き続き「坊ちゃんかぼちゃ」も登場。

さらに・・・



オレンジのミニかぼちゃ「プッチーニ」や

シャキシャキあまーい「モロッコいんげん」も初登場icon22







サンデーサニーピクニック
http://sundaysunnypicnic.eshizuoka.jp/e776332.html

9月18日9時オープン
静岡市葵区パルコ前 小梳神社 オレンジのテントです







  


Posted by かなみひめ at 09:51Comments(1)お薦め